公開日:2020年3月17日
DeNAの小学生向けプログラミング学習アプリ「プログラミングゼミ」が、Amazon FreeTime Unlimitedに登場!
出典:株式会社ディー・エヌ・エー
株式会社ディー・エヌ・エー(東京都渋谷区)は、小学生向けに提供しているプログラミング学習アプリ「プログラミングゼミ」を、3月16日から、「Amazon FreeTime Unlimited」で提供を開始しました。
プログラミングゼミとは!?
出典:株式会社ディー・エヌ・エー
「プログラミングゼミ」は、これまで、iOS、Android、Windowsを対象に無料で提供していました。
自分で描いた絵や撮影した写真を動かして、オリジナルの作品を作ったり、ブロックを組み合わせてさまざまに動かしてみたり、パズルを解いていくなど、自分のペースでプログラムの組み方を学べるようになっています。
また、基礎から応用までコースがあり、それぞれにレクチャー用の動画も用意されているので、レベルに合った学び方ができ、さらにわからないこともしっかり解決できるのも魅力です。
DeNAはこれまで、7,000人以上の子どもたちにプログラミングゼミを使ったイベントを行ったり、文部科学省・総務省・経済産業省が設定した「未来の学び プログラミング教育推進月間(通称:みらプロ)」へも協力するなど、プログラミング教育を推進する環境づくりに積極的に取り組んでいます。
今回のプログラミングゼミのAmazon FreeTime Unlimitedでの提供もその一環です。
Amazon FreeTime Unlimitedとは!?
出典:Amazon.co.jp
Amazon FreeTime Unlimitedは、子ども向けのオールインワンの定額サービスです。
子ども用の本やビデオ、学習用アプリやゲームなどなど、数千以上のコンテンツが用意されています。
使いすぎないように、利用時間を設定したり、インターネット接続の管理も行えます。
最初は、無料体験ができ、継続する場合は980円/月(※)で利用することができます。
※Amazonプライム会員になっている場合は、480円/月で利用できます。
プログラミング授業が必修化
出典:株式会社ディー・エヌ・エー
2020年4月から、小学生のプログラミング授業が必修化されます。
プログラミング教育は、問題にぶつかった時にどのように解決していくか、間違えた時になぜ間違えたのか、どうすればよかったのか、という問題解決能力や思考力を鍛えるための学習です。
また、これからの社会を生きていくためにはITスキルは欠かせません。
プログラミングゼミはその能力を、楽しく、興味を持ちながら、しかも自分に合ったスピードで学ぶことができるアプリです。一度、試してみてください。
寄付する
今すぐサポートするおススメ記事
- 大和ハウス工業が宅配ボックスを発売。スマートキー搭載で安全性の高さも魅力
- 投稿日:2020.05.22
更新日:2021.09.28 - 商品最前線
- 子供の目の健康を守る! メガネ型ウェアラブルデバイスAi/Glasses
- 投稿日:2020.12.04
更新日:2021.09.28 - 商品最前線
- 【2022年度版】 自宅で懸垂するなら! 「最強懸垂マシン 引っ掛け 突っ張り ぶら下がり」 人気おすすめ比較ランキング9選
- 投稿日:2020.04.17
更新日:2022.01.18 - 商品比較
- 【2022年度版】「英語がホントに話せる!」 子供向け英語教材 比較ランキング7選
- 投稿日:2020.02.27
更新日:2022.01.18 - 商品比較
- 印鑑捺印機能付きの大容量68Lの宅配ボックスを発売
- 投稿日:2019.07.19
更新日:2019.09.10 - 商品最前線