- TOP >
- プライバシーポリシー
プライバシーポリシー
ガチ比較委員会(以下「委員会」といいます)は、個人情報保護の重要性について認識し、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます)を遵守すると共に、以下の方針に基づき、個人情報の適切な取り扱い及び、保護に努めます。
Contents
個人情報の定義
「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの、及び他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものをいいます。
個人情報の利用目的
委員会は、個人情報を以下の目的で利用いたします。
一般ユーザーへのアンケート実施により取得した個人情報を、サービス向上に役立てるため
依頼された取材をし、その過程で発生した情報をコンテンツ制作に使うため
その他、お問い合わせに対応するため
個人情報利用目的の変更
委員会は、個人情報の利用目的を変更する場合、変更前の利用目的と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲を超えることをせず、変更する場合はユーザーに通知又は公表します。
個人情報の取得
委員会は適法に個人情報を取得し、偽り及び不正の手段により取得しません。
個人情報の管理
委員会は取得した個人情報を安全かつ適切に管理します。
紛失、き損、改ざん、及び漏洩の防止に努めます。
個人情報の第三者提供の制限
委員会はご本人の同意を得ず、第三者に個人情報を提供することはありません。
ただし、以下に該当する場合はその限りでございません。
お客様の同意があった場合
法令に基づく場合
当サイトのサービス向上のために行ったアンケートで得た情報を、個人を特定しない範囲で、統計的なデータとして使用する場合
個人情報の開示
委員会は、個人情報保護法に基づきご本人から開示を求められた場合は、開示請求者がご本人であることの確認を行った上で、速やかに開示します。
個人情報の訂正
委員会はご本人から、個人情報が事実と異なるという理由によって、個人情報の訂正、追加または削除が求めれた場合、速やかに必要な調査を行い、ご本人からの請求であることを確認を行った上で、利用目的の達成の範囲内において、その結果に基づき、個人情報の内容の訂正等を行い、その旨をご本人に通知します。
個人情報の利用停止
委員会はご本人から、ご本人の個人情報が、予め公表された利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由又は偽り、その他不正の手段により取得されたものであるという理由により、個人情報の利用停止又は消去を求められた場合、速やかに必要な調査を行い、ご本人からの請求であることの確認を行った上で、個人情報の利用停止等を行い、その旨をご本人に通知します。
プライバシーポリシーの継続的な改善
委員会は、個人情報の扱い及び運用に関する状況を継続的に見直し、必要に応じて変更します。
プライバシーポリシーを改訂した場合には、このページの改訂により公表とさせていただきます。